職場に頭がおかしい人がいる、ということも結構あることじゃないですか?
何個かアルバイトや仕事をしてきて、いろいろな職場を見てきてるけど、
「人間関係が極めて良好!」なんていう職場の方が珍しいんじゃないかと思う。
まぁ頭おかしい人までいかなくても、自分とは合わない人や嫌いな人は必ずと言っていいレベルでいるんじゃないかと思うわけです。
職場なんて実際に仕事をしてみないとそこの雰囲気はわからないものだし
就活で選んだ会社なんてそもそもその会社のホームページと、面接してもらった人事の人のことくらいしかわからないから
就職して働いてみたら頭おかしい人がいた!みたいな確率って結構高いと思うんです。
私は職場に頭おかしい人がいて、どうしても仕事を続けることができなかったんですよね…。
女性を全面に押し出す上司
女性の上司がいたんです。
この人が頭おかしい人だったんですが、会社に普通に胸元ががっつり空いた服を着てきて、谷間が見えてるんですよね。
しかも男性によくボディタッチをしていて、雰囲気が怪しい人もいました。
つまりは会社の中でそういう関係になってる人がいた、ということです。
しかも多分一人ではなく、クライアントも含めて結構な数…
二人きりになると恋愛の話をよく振られたし、かなり生々しい下ネタなんかも言われて、
私はそういうのがあまり得意ではないので、本当に辛かったんですよね。
女性同士でもセクハラに当たるようなことってあるんだなーなんて妙に冷静に思っていたことがあります。
私にとってはその人が上司にあたる人だったわけですが
その上司が仕事場に恋愛沙汰を持ち込んでいたり、女性を全面に押し出して仕事をするので軽い枕営業のようなことになっていて
なぜかその人に良い仕事が回ったり、重要な仕事を任されていたりしたので
その人だけでなく、会社全体が信用できない、と思ってしまうようになってしまったんです。
男女平等が叫ばれる世の中だけど、確かに男性と女性では得意なものも違うし、
それぞれの能力を発揮できる場所が別にあると思う。
でも女性であることを武器にしてのし上がっていく上司をどうしても尊敬することができなかった。
その人は他の女性社員をいじめたりもしていたので
性格的にも破綻していたのですが…。
そんな頭のおかしい人と一緒に仕事をしていく、というのは辛いものです。
職場の人間関係はくじ引きだ
結局思うのは、職場の人間関係なんてくじ引きと同じだなーということです。
くじ運が良いか悪いか。
だから入った職場に、たまたま頭がおかしい人がいるってことも往々にしてあることだと思うんです。
結構はずれくじの多いくじ引きだと思う。
置かれた場所で咲きなさい、なんて言葉がありますが
私ははずれくじを引いたらとっとと逃げ出してもいいと思ってる派で、
頭がおかしい人のそばにいると自分も精神的にやられると思うんですよね。
実際私も頭がおかしい上司のいじめの標的にされたことがあって、
彼女が機嫌が悪い時になんども八つ当たりされたし、人格否定のような言葉を延々と吐かれて何度も号泣してました笑
そんな環境にいると、やっぱり精神的に不安定になるもので、
ショッピングにお金を使ってしまったり、お酒を飲み歩いたり、と自分のプライベートもめちゃくちゃになったものです。
昔は「与えられた環境の中で、自分が努力すれば道は開ける」と思っていた時期もありましたが
自分の力ではどうしようもできない環境というのはあるもので
頭のおかしい人は自分がどう努力しても頭のおかしい人のままだし、そんな人とうまく付き合っていく方法なんてないんですよね。
だって頭のおかしい人なんですから笑
そんな人に合わせるスキルを身につけるくらいなら、とっとと転職して新しいくじを引き直した方が
ストレスも少ないし、自分の仕事人生ももっと楽しいものになるかもしれないと思うんです。
だから私は会社を辞めました。
自分が悪いんじゃなくて、ハズレくじを引いちゃったなーと思って気軽に辞めました笑
もちろん悩んだけど、
でもそこで頑張ったってストレスがなくなることはないだろう、と思ったら結構すぐに決断することができたんですよね。
置かれた場所で咲きなさい、は嘘だと思います。
そんなことをしてたらこっちの人生が崩壊してしまいますよ。
私も人間不信でちょっと精神がおかしくなりかけました。
関連記事:職場で居場所がない、と感じたらみんなの顔が仮面に見えた。
頭おかしい人とは関わらない方がいい
私も最初はねばったもので
頭おかしいなと思ってても、その人となんとか仲良くできないか、とか
楽しく仕事を続ける方法はないか、と考えたんですが
どうにも事態が好転していくことはありませんでした。
それどころか、一緒にいる時間を過ごせば過ごすほど、その人の頭のおかしさがさらにわかっていき
その人のせいで辞めていく人も多数出る始末。
その時期は本当にナーバスになりましたね。
今は転職サイトも充実しているし、自分が転職活動をできる精神状態の時から、なるべく早めに転職を考えた方が良いと思います。
思いつめすぎると転職活動すら億劫で、何もできなくなってしまうので。
関われば関わるほど精神的に落ち込んでいくので
頭おかしい人が職場にいる、と感じたら、さっさと関わらなくてよくなるようにその場所を離れた方がいいと、私は思います。
それじゃ。